一般投資家の忘備録

一般投資家の投資に関する気付きと雑記を記すブログです

【節約】誰でも出来る節約術7選【随時更新】

こんにちは

 

shiwasiwaです。

 

今回は私が実践している節約術を紹介します!!!

 

いくつか紹介するので、自分に合った方法を一つでもいいので試してみてください!

 

良い方法あったらコメントで教えていただけると嬉しいです。

 

それではスタート!

 

以下目次です。

 

 

【はじめに】

迷う前に、まずやってみる。

あとで、詳細は書きますが、どの格安SIMにするか迷って決めれないうちに1年がたってしまい、3万ぐらい得する機会を逃してしまいました。

 

お得な情報を調べて、最善を尽くすことも大切だと思いますが、考えてやらない。

 

ではなく、

 

自分のやりやすい方法でまずはやってみる。

 

これが、節約で大切なことだと思います。

 

では、実践編です。

 

【節約術まとめ】

①会社・出先に飲み物を持参する

・効果額:2000円/月(24000円/年)

(120円(ペットボトルを買った場合)-20円(ミネラルウォーター2Lを4回に))

格安SIMにする(私の場合:UQ mobile)

・効果額:3000円~6000円/月(36000円~72000円/年)

(私の場合:もともとau  8000円 → UQ 4840円(機種代込))

(機種代が3024円/月なので、端末そのままで移行すれば1816円/月まで抑えられるかと )

ネット銀行を使用する(預金額500万円の場合)(ゆうちょ銀行、楽天銀行比較)

・効果額

金利編】412.5円/月(4950円/年)

・ゆうちょ・・・0.001%(年間:50円)

楽天銀行・・・0.1%(年間:5000円)(マネーブリッジで金利5倍)('18.12.03時点)

【手数料編】

・出金・・・216円/月(2592円/年)

・送金・・・432円/月(5184円/年)

 

④クレジットカード払いする(月10万円の場合)(楽天カードの場合)

・効果額:1000円/月(12000円/年)(ポイント還元率1%の場合)

 

WAONカードを使う(月2万円の場合)(WAONポイント還元率:0.46%)

・効果額:92円/月(1104円/年)

・おすすめポイント:クレジットカード払いにプラスしてポイントが付くので便利!

 

楽天証券でマネーブリッジを使って資産運用する(実績ベース)

・効果額:222円/月(2664円/年)

・方法:マネーブリッジを使って証券取引。最大1取引当たり3ポイント。

 

AMAZONギフトカードで買い物(年間9万円AMAZONで買い物した場合)

・効果額:150円/月

AMAZONギフトカード3%で買い物した場合】2700円/年

※プライム会員、サイバーマンデー期間限定(2018.12.11まで)

 

【クレジットカード払いで買い物した場合】900円/年(還元率1%の場合)

 

 

【効果額まとめ】

①~⑦:7524円/月(90288円/年)

 

 

 

【今後やりたい節約術リスト】

楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にする

・効果額:楽天市場のポイント還元率が+1倍に(現状3% → 4%)

→2018.12~スタート予定

 

 

②蛇口型浄水器を使う(現状1本70円(2L)のミネラルウォーターを使用)(アルカリイオンの水@マックスバリュ)(月2ケース消費とした場合)

・効果額:377円/月(4524円/年)

【現状】840円/月(10080円/年)

浄水器】463円/月(5556円/年)(クリンスイを2セット買った場合)

【感想】家族とかが増えたら、効果額UPが見込めそう!!!

→2018.12~スタート予定

 

【まとめ】

いかがでしたでしょうか。

 

特におすすめしたいのは格安SIMにする&ネット銀行を使うことですかね。

 

私の場合、格安SIMにしようかなと思って、どれがいいのかわからなくて、1年ほど先延ばしにしてしまった経験があります。

 

それだけで、数万単位でお得に過ごせる機会を逃してしまったことになります。

 

皆さんもぜひ、悩む前にまずはやってみるの精神で、節約してみてはいかがでしょうか。

 

他にいい方法を見つけたら随時更新していきますね。(2018.12.02更新)